第二言語習得理論に基づき心理学的側面を考慮し年齢にあった指導方法を採用 エコール・モモでは年齢別に(子供・青年・成人)効果的な指導方を採用しています。子供は外国語に対する警戒心が少なく、吸収も速いですが集中力が持続しないので歌やダンス、ゲームなどプログラムを変えることによって注意を常に引き付けるような授業構成になっています。青年(中学・高校)に関しては、はじめは日本語で基本事項を教え徐々に英語を増やす方法だと学習が容易で退屈しないという研究結果が出ています。また動機付けがしっかりしていると非常に習得が速いので、定期的にカウンセリング(無料)を行いモチベーションをキープしています。成人の場合は動機がはっきりしていますが、母語で理知的に思考するため日本語での文法説明が必須になります。また発音も効果的な学習方法を見つけないと上達しにくいので、カウンセリング(無料)を行いライフスタイルや好みに合った効果的な学習方法をアドバイスしています。 外国人講師と日本人講師によるダブルサポート(フランス語コース) エコール・モモの最大の特徴は、外国人講師と日本人講師によるダブルサポートです。ネイティブと会話のレッスンと日本語講師による文法説明によって、語学の上達速度が確実にアップします。(フランス語コースのみ。キッズ英会話は外国人講師だけになります。中学、高校は日本人講師のみになります。)エコール・モモで語学を習う最高のメリットは、外国人講師と実際にコミュニケーションをすることにより、日本にいながらにして会話の実践経験を積むことができ、しかも同時に語学習得の専門知識を持つ日本人講師から、わかりやすく丁寧な文法・発音についての指導を受けられることです。日本人講師だからこそ分かる、日本人が間違いやすい文法・発音などを、言語学・音声学と第二言語習得理論の専門知識と豊かな経験に基づいて、質の高い指導をしています。 ワーキングホリデーや語学留学される方にも、事前に日本語で文法や発音について理論的に理解してから行かれることを強くお勧めします。 発音のカウンセリングが受けられます 音声学とバイリンガル研究、第二言語習得理論が専門の言語学修士により、発音の改良、上達のためのカウンセリング・学習方法の指導が受けられます。 少人数のアットホームなクラスで楽しく言語習得ができます クラスは4人まで(キッズ英会話は6人まで)の少人数グループなので、生徒さん一人一人が講師と接する時間が長くなります。コミュニケーションがとりやすいのでフレンドリーな雰囲気の中での言語習得が可能になります。第二言語習得理論によると、一般的に、緊張している時よりリラックスしている状態のほうが言語を習得しやすいと言われています。エコール・モモでは生徒さんが思わず会話をしたくなるような楽しく活発な雰囲気のクラスづくりを心がけ、生徒さんのモチベーションをキープすることによって、言語習得を確実にしています。